CHEESE LIST
CHEESE LIST
ハード&セミハードタイプ
水分を抜き硬めに熟成させたチーズです。
| バルミジャーノレッジャーノ(イタリア) | 別名イタリアチーズの王様 |
|---|---|
| コンテAOP(フランス) | フランシュ・コンテ地方の名産品 フランスチーズの中ではダントツの生産量を誇ります |
| ミモレット エクストラヴィエイユ(フランス) | 優しいミルクの甘みの中に 濃厚なからすみの様な味わいが感じられます。 |
| フォンティーナ ヴァッレダオスタ(イタリア) | 夏のアルプスで色とりどりのハーブや草花を食べた牛のミルクが生み出す味わいは 山のチーズらしい芳香と、はちみつのような甘味に満ちています。 |
| モンゴメリーチェダー(イギリス) | 個性的なその生地は、ブルーチーズや牧草、バターやナッツを思わせる複雑かつ力強い味わいを持ちます。 |
ウォッシュタイプ
外皮を塩水や酒で洗いながら熟成させたチーズ。独特の香りがある。
| エボワス(フランス) | ワインの名産地のブルゴーニュらしく地元のワインの搾りかすから作られる 蒸留酒マールを加えた塩水で表面を洗いながら丁寧に熟成されています。 |
|---|---|
| タレッジョ(イタリア) | 塩水で洗われてできる外皮は特有の香りを放ちますが、 中身はなめらかでミルキー、やさしい口当たりが不動の人気を誇ります。 |
白カビタイプ
白カビを表面に繁殖させて熟成させたチーズ
| カマンベール パストリゼ(フランス) | 殺菌乳を用いている為、非常にマイルドでクリーミーなどなたでも食べやすいカマンベールです。 |
|---|---|
| ブリー・ド・モードンジェ(フランス) | 白カビチーズの王者。上品で繊細、香り高く奥行きのある味わい |
| プティブリポワヴル(フランス) | ダブルクリームのブリーチーズの表面に黒胡椒の粒がまぶされたとても食べやすくお酒もすすみます。 |
| ピエールロベール(フランス) | ビロードのような上質の白カビに覆われたこのチーズは 無殺菌乳にクリームを添加して作られたトリプルクリーム。 |
青カビタイプ
風味が強烈で味も濃厚、かなり塩味が強いのが特徴です。
| ゴルゴンゾーラ ピカンテ(イタリア) | ピリッとした風味が楽しめる青カビがたっぷり入っており チーズはしっかり締まって硬め |
|---|---|
| ロックフォールカルル(フランス) | カルル社のロックフォールは、ねっとりと濃厚な組織に美しく広がる青カビと 無殺菌羊乳のコク深さが特徴です。 |
| スティルトン(イギリス) | 英国の生んだ傑作。ねっとりとした口当たりで 後味にははちみつのような甘さも感じられる食べやすい青カビタイプ |







